”自分が選んだ銃に命をかける人間にとっては、銃に関する評価の基本になるのはあくまで自分自身の信念であって、他人の意見の入る余地は無い。みなそれぞれ独自の信念をもっている。だから数多いガン・メーカーの商売がなりたっているのだ”(ギャビン・ライアル『深夜プラス1』)
”自分が選んだ銃に命をかける人間にとっては、銃に関する評価の基本になるのはあくまで自分自身の信念であって、他人の意見の入る余地は無い。みなそれぞれ独自の信念をもっている。だから数多いガン・メーカーの商売がなりたっているのだ”(ギャビン・ライアル『深夜プラス1』)
このような超マイナーブログの中にも、比較的人気のある記事とそうでもない記事がある。どうも今のところ、台湾犬のことを書いた記事のアクセス数が多いようだ。やはり動物は強いということか。
前回も書いたように、私は台湾犬が大好きだ。愛しているといっても過言ではない。しかし前回の記事をアップした後、襲われた話だけをアップしたのでは「台湾の犬はこわい」とあらぬ誤解を与えてしまうかもしれないと思い至った。